![]() |
1.共用廊下廻りの壁面洗浄 廊下、階段の腰壁(手摺壁)、住戸換気口廻りに付いている汚れや油分による筋汚れやすす汚れを洗浄します。 詳しくはこちら |
||
![]() |
2.メラミンパッドを使用した床面洗浄 日常清掃や定期清掃を行っているのに、床面の汚れが取りきれていないのでは?と思った事はありませんか? 長年に渡り蓄積された汚れは、そう簡単には取り除く事ができないものです。 詳しくはこちら |
||
![]() |
3.床面ワックス剥離洗浄 マンション共用部分(エントランスホール・集会室・屋内マンションの廊下・階段等)の床面に使用されているワックス(床維持剤)には寿命があり、 本来、定期的なメンテナンスが必要となる事をご存知でしょうか? 詳しくはこちら |
||
![]() |
4.屋根・庇の洗浄 屋根部分や庇部分に酷い筋汚れ(雨垂れ)、またコケの付着等の除去作業を行います。 詳しくはこちら |
||
![]() |
5.配管拭き清掃 結露や風雨等で配管の表面に付着したホコリが床面に垂れ落ちてくる事も あり、汚れやシミの原因になります。 詳しくはこちら |
||
![]() |
6.エフロレッセンス(白華現象)除去 石材(御影石、レンガタイル等)の表面に白い粉状の物質が付着することがあります。白く変色したように見えるので、美観上問題があり、クレームの原因となります。 詳しくはこちら |